fc2ブログ
プロフィール

葉野りるは

Author:葉野りるは

カテゴリ
月別アーカイブ

やっとこさ・・・

昨日一昨日あたりから平熱に戻りました


まだ若干高めですが 平熱の範囲です


そして 風邪を引いていた一週間


面白いほど寝ましたよ~(苦笑)


食べる・薬飲む・トイレ行く・・・以外は全部寝てましたね(苦笑)


風邪のときってどうしてこんなに眠れるんだろう?というくらい眠れます


それでも 鍼効果なのか 毎回胃腸にきて下痢と嘔吐に見舞われ


高熱が出て点滴~・・・というのが私の風邪フルコースなんですが・・・


食欲も落ちなければ戻しも下りもしませんでした(・_・;


素敵 鍼効果 偉大 鍼効果 デス


で 風邪の間も痛みがくるのかーっ?!?!?!と構えてましたが


これが意外なことに激痛発作が一度も来なかったのです


鈍い痛みは常時あるものの 全然耐えられる範囲でして・・・


だから ぐっすり眠れたのかな?って思うくらい


しかしですね 治る直前に痛みは始まった。。。


そして カーテンを開ければ雨っっっ!!!


気圧計は低気圧MAX状態。。。


風邪と共には去ってくれませんでした


でも 何とかお薬で凌いでます


そうこうしているうちに 最終検査が来週の火曜日に迫っています


これで 何がどうって転ぶわけでもないのですが・・・


ま はっきりさせておくにこしたことはないかな・・・と


もう どっちでもいいんですよねぇ(苦笑)←(コラコラ)


ファブリー病だろうが線維筋痛症だろうが・・・・


とりあえず この痛みどうとかしてください。。。が一番です








そしてそして いきなり【光のもとで】通信です


入院している秋斗さんが見たいー!とか言う声が聞こえてきまして


今回は秋斗サイドではないのですが 司サイドからお話書いてみました


司サイドを書くとどうしても こぉ・・・


理屈屋さんになります(苦笑)


でも それが司の一部であり彼らしさなのかなぁ・・・とも思ったり


すっごく不器用で興味のあるものにしか関心を示さないのだけど


関心の対象となったものや人には思い切りのめりこむタイプなんですね


だから普段素っ気無い人なのに翠葉には過剰に接する


そりゃ 誰から見てもバレるわけですよ・・・(苦笑)


あぁ わかり易いキャラたちに乾杯♪




少しずつですがコメント返信始めてます


一体いつから溜め込んでるんだよっ!と突っ込みつつ


読んでいただけると嬉しいです(苦笑)





By Riruha*


少し風邪気味の模様です

月曜日は循環器内科の日でした


相変わらず 受付を通すと捕獲収容です


そして すぐにバイタルチェック


酸素濃度85 体温36.5度 脈拍75


血圧 1回目測定不能(苦笑)


デジタルの血圧計だと低すぎると測定不能になります


2回目 看護師さんと笑いながら測ったからか・・・


103/69 (笑)


そして 診察時・・・(私の主治医は水銀計を愛用)


血圧 82/61 脈拍 61 (笑)


どうやら 主治医は私の精神安定剤らしく リラックスモードで


いつもの数値が出ます(笑)


可笑しくて 先生と看護師さんと笑ってしまいました


そして この日のお薬代に脱帽・・・


6780円 保険適用じゃなければ22610円・・・


私 絶対に健康保険のもとは取ってると思うの(笑)




昨日は旦那様と愛犬さくら姫を連れて原っぱへ・・・


レギンスの上にカイロ・レッグウォーマー


そして長ズボン・・・


さらには電熱が入っているひざ掛け・・・


上はヒートテックのハイネックにアームウォーマーにカイロ


その上から手袋にウィンドブレーカー


そして 首にはマフラー2重巻きとニットの帽子で耳もしまう


体8ヶ所にカイロを貼り付けて挑んでみました(をぃ)


あとできることって言ったら・・・


ウィンドブレーカーをダウンコートのロングに変えることくらい?!


私 今年の冬凌げるでしょうか。。。


何か他に寒さ対策がある方 教えてください(苦笑)




それだけ防寒していたにも関わらず 少々風邪気味です


帰って来てからすぐに手洗いうがいを済ませて


お薬飲んで寝ました


途中で ご飯で起きて(旦那様に作らせているダメ主婦ぶり発揮)


ご飯食べて また薬を飲んで寝ました


12時前に起きて 就寝前の薬を飲んで寝ました


朝5時に起きて 旦那様の朝の用意を見つつボケっとして


6時にご飯を姫と食べて薬飲んでまた寝る・・・


10時から鍼だったので9時に起きて用意始める・・・


鍼に行って帰って来てお昼ご飯食べて薬飲んでまた寝る・・・


18時半に起きてご飯食べて薬飲んで今・・・です(をぃ)


総合感冒薬(病院から出されている常備薬)を飲むだけでこれだけ寝れる


しかも 熱の具合からしてもインフルエンザではなさそう


軽い風邪ですね


しかし・・・


風邪のときって何でこんなに眠れるんだろう?!ってくらいに眠れますよね。。。


そんな自分を少々不思議に思いつつ また寝ます


今日の0時更新はありません


明日はできれば お昼の12時か夕方の16時か18時くらいに更新する予定


はい まだ お話書きあがってません(苦笑)


少し 眠りの世界を堪能してきます


で 寝てる間に 薬に風邪菌と闘っていただきます


本人は寝るのみで 加勢いたしません(コラ)





急激に冷え込み 空気が乾燥してきました


巷ではインフルエンザが猛威を振るっているとか・・・?


(真に申し訳ないくらい私とは接点がないお話←人が多いとこ避けてます)


皆様 変な菌にやっつけられないように気をつけてくださいませ




By 風邪気味Riruha*


通院話

先週の土曜日は膠原病リウマチ科の受診日でした


毎度のごとく 受付通すとすぐに処置室に連行されます(苦笑)


で 「今日も点滴打つ?」と馴染みの看護師さんに聞かれました


でも 点滴打っても楽になれるの3・4時間が限度なの


だから 「3時間点滴で拘束されて1時間しか持たないのはいやー」と


悪態ついてました(をぃ)


で 最近は光が脅威です


特に自然光・・・


目が破裂しそうに痛いのと 肌が沁みる・・・


かなり刺激という刺激に敏感になってる模様で・・・


混雑してる診察の中 先生が処置室までいらしてくださって


色々と訴えてみた


両腕全滅 力が入らない 陶器のマグカップを両手でやっと持てる


お箸が指に当たるだけで激痛走る


故にマグカップは電子レンジ可のプラスチックに変え


フォークもスプーンもプラスチックになりました・・・と


緊張型頭痛が襲ってくることも 息が吸いづらくなることも


筋肉の硬直が激しいことも すーべーてっっっ 吐露(苦笑)


そしたら 私の意見を聞くまでもなく 強制的に点滴余儀なくされました(苦笑)


「やですー 3時間拘束されて1時間しか楽に動けないもんっ」と申し出ると・・・


「・・・本当に薬の効きがいいんだよねぇ・・・」と感心された(嬉しくない)


「確かに3・4時間がこの薬の薬効時間の切れるタイミングなんだ」と


「でも それ以上にもつ薬は開発されてない」とのこと・・・


筋弛緩剤の錠剤も右に同じく。。。


それでも 「打ちなさい 輸液入るだけでも違うからっ!」と説得され・・・


結果的には受けることに。。。


しかも 最近は腕からライン確保ができないんです


故に手の甲から(小さい子には多いです)・・・


その時はよく解らなかったんだけど 結果的には良かったみたい


最近はお風呂に入るのも命がけなのですよ


体力すり減らして 命削ってるような感じ


ゼーハーゼーハー言いながら出てきて すぐに倒れる(苦笑)


そんな私を見て旦那様は・・・


「ねぇ もう臭くてもいいからお風呂諦めたら?毎回死にそうな顔してさぁ」と・・・


真顔で言うなぁぁぁっっっ!!!


お風呂は私のQOL(クオリティオブライフ)の最上位なのよっっっ!!!


ってことで これからも命かけてお風呂には入ります


(自業自得とはこのことか?!)


そして 今日は循環器内科の日


あーあ・・・ 私の予定は本当に病院だらけ(苦笑)


インフルエンザ流行ってるのに 出かけ先はその病巣・・・(苦笑)


マスク必須アイテムです(苦笑)


今 インフルになったら間違いなく体重45キロ切る。。。


(私は162センチです)




で ネット小説サイトさん 毎日更新のお知らせができなくなりました


二日に一回とかだったかな???


なので 基本は毎日更新と書きますが・・・


知ってのとおり 体調が悪い時はトップページで


お知らせさせて頂きますことをご了承下さい





いつもいつも こちらの日記にまで目を通してくださり


お話を楽しみにしてくださってありがとうございます*





By Riruha*


FC2カウンター
最新記事
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

web拍手ランキング