楓のブログをお楽しみの方々 申し訳ございませぬ。。。
ひっさしぶりのキャラブログだというのにRiruha*です
えぇと・・・
皆様にご相談が・・・
コメントってどうしたらいいですかね。。。(をぃ)
問題丸投げで申し訳ないのですが
どーしてか。。。
皆様 コメント非表示をチェックするのが暗黙の了解のようになっていて
しかし 私が返信コメントを書く際に転載してしまうので
非表示の意味がなくなるという・・・(コラ)
これにも一応理由はあって。。。
自身の体験からなのですが・・・
拍手コメントや非表示コメントにすると自分が何を書いたか忘れる・・・
それにコメント返信がつく・・・
そのコメント返信にタイムラグがあったりすると
「あれ?何書いたっけ・・・?」ってことが多くてですね
しかも 私自身 返信コメントへのタイムラグが
ある時とない時の落差がとても激しくて・・・
だから転載しているという意味もあるのですが・・・
非表示コメントはあくまでも非表示でお願いします!!!
・・・という方は多分 コメント欄には書き込みされないんです
メールフォームの方を経由された方には
そちらからお返事をしているので・・・
でも そしたら非表示コメントの意味ってあるのかな・・・?と
皆様・・・
Riruha*はどうしたら良いのでしょうか(-"-;)
拍手コメントをなくした理由はですね こんな事からです
どうして返信コメントを書き込めないものがある。。。
なので 返信コメントをしたいRiruha*は
拍手のみで拍手コメントができないように設定しました
非公開コメントを受け付けない設定もできるのですよ・・・
するとコメント書き込みがもっと減ってしまうのかなぁ・・・と思ったり
やっぱりですね 読んでもらって感想を知ることができるのは
とてもとても嬉しくて励みになるのですよね
共感したり こんな風に感じる人もいるんだと知ることができたり
なので コメント数が減らない方向でシフトしていきたいのですが・・・
常連様方・・・
こちらにまでいつも目を通してくださる皆様
どのような形が希望でしょうか・・・?
あちらの小説ブログ側でコメント返信をするのではなく
こちらのブログ側で返信するという方法もとれますし
反転させないと読めないようにするという
一工夫することもできるかと思います
何か良い方法をご提案くださいませ
【近況報告】
私の風邪が治ったら 違う者が体調不良デス
我が家の姫ことMダックスのさくら姫。。。
健康優良児のこの子は過去に1度しか具合悪くなってません
怪我知らずの病気知らずで4歳を迎えた今年の元旦です
(えぇ この子は元旦生まれと言うめでたい子(笑))
実は3日間連日病院通いしてました(-"-;)
最初の2日間はパピーの頃から見てもらってるドクターに行き
それでも改善されないのに焦りを感じ
昨日は実家が行っている超多機能病院へ行ってきました
レントゲン・CT・内視鏡にエコー 何でもござれです(・_・;
ここまでの検査ができる病院はなかなかないので
遠方からのペットが連れてこられていました
うちの子も3時間ほどかけて診察・検査をしてもらい
原因もわかり ホッとした次第です
薬と経過観察で1週間後にまた通院
今日は本当は循環器内科の日だったのですが
すっぽかしてしまいました。。。
いえ ちゃんと金曜日には行ってきます(-"-;)
ただ 今日は実家に預けるとかしたくなくて
側にずっと着いていたくて・・・
あぁ 子供の親ってこういう気持ちなのかな?と思いました
出来ることなら代わってあげたい
でも できない・・・
その上 わんこ相手なので言葉もわかりませんし・・・
言葉にしていってくれない子供の親の気持ちが少しわかりました
碧と零樹ってすっごい苦労してるんだな・・・とか(苦笑)
解ってるつもりで書いてるのですが
身にしみて解りました
少々 御園生夫妻には懺悔したくなる思いであります(-"-;)
久しぶりだったので長々と書きすぎてしまいまいした
こちらにコメントがたくさん入ることをお待ちしています
By Riruha*