こんにちは*
久しぶりに日記っぽいものを書いてみようかと・・・
今週の火曜日はすごかった・・・
普段1つ以上の予定を入れない・・・
もしくは、2つ入れたとしても、病院の帰りに美容院・・・とか、そのくらいなのに・・・
その私が、何をしたかと言うならば。。。
朝、5時に目が覚めてしまったのでそのまま起きる。
そして、7時過ぎには家を出て病院へ(膠原病・リウマチ科)。
雨だったことから、バス利用者が多く、いつもの時間のバスには乗れず、1番のり逃した・・・
これは少し待たされるかなぁ・・・と思いきや、診察は1番に呼ばれる。
「他の人は血液検査待ちなんだ」と朗らかに言う先生・・・
で、診察の結果・・・
手の指の付け根の間接が左右対称で中指と薬指が腫れていたのですが・・・
「これ、どうとかなりませかぁ・・・?ひどいときは手が握れないんですけど・・・」と言うと、「膠原病の症状に酷似してる・・・すぐ血液検査行ってっ!」と・・・
でも、結果を待つことはなく、検査が終わったら病院終了。
この時点で9時30分。
バスに乗って駅に向かい、電話をかける。
カイロプラクティックの先生に・・・
「明日予約を入れているRiruha*ですが今日の午前に変更できますか?」
「いいですよ。じゃぁ11時頃で」
そんなわけで、新宿に向かう。。。
大丈夫か?私・・・と思いつつ向かう・・・
そして11時ちょっと前から施術が始まり11時20分には終わる。
「この後、お友達とランチの約束してるんですけど、お勧めのお店ありますか?」
「それなら、伊勢丹の上にマクロビオティックのお店がありますよ」
そんなわけで、新宿の西口にて友達と会う。
1度しか会ったことがなく、しかも1年半ぶり(苦笑)
先生お勧めのお店へ連れて行ってもらう(新宿で迷子になれる人byRiruha*)
まぁ、2人とも喋ること喋ること・・・
実は彼女はだんな様の元部下でして、1ヶ月くらい前に妊娠して辞職したのですよ。
彼女のだんな様もうちのだんな様と同じ会社・・・ということもあり、2人とも毒吐き魔と化してました。
最後には、「主婦にはデトックスが必要」とかわけのわからないこじつけをして満足(コラ)
その後、まだ話し足りない私たちは、新宿の隠れ家っぽいお茶専門店へ・・・
マリアージュってとても有名なお店なのですが、新宿のそこはとても縦長な建物で、入り口も目立たなすぎて前を通り越してしまうような・・・そんなお店です。
一階がお茶を売っているスペースで、二階が御茶やケーキを楽しめるスペース。
ペア席で10席あるかないか・・・
それくらい狭いスペースです。
けれど、外国人の方がいらっしゃると、流暢な英語で接客・・・
すごく上品な空間で店員さんの質もかなり高いのですが、ケーキやお茶を選ぶ際にはとても解りやすく教えてくださったり、説明に無駄がなく・・・
けれど、敷居の高さを感じないお店なのです。
そこでくっちゃべっていたら(もちろん声のトーンはおとしましたよ・・・)、気付けば17時・・・
おかしい・・・
17時には自宅についている予定だったのに(苦笑)
いつのまにこんなに時間が過ぎていたんだか。。。
ま、新宿ですから、始発の電車に乗り帰って来たわけです・・・
帰ってきてぐったり・・・
でも、帰宅後直後に義母から電話があって、また長話(笑)
1時間近く話してました(笑)
そんなこんなでフル稼働の一日。
痛みは少しあったものの、全然楽で、それよりも人と会って話せたことのほうが大きくて・・・
やっぱり、人と話すのってストレス発散になるんだなぁ・・・と思いました。
雨降りだったけど、お洒落も楽しめてルンルン♪
この日はエンパイア(ハイウェスト切り替え)の膝丈ワンピース(花柄)と、少々個性的なGジャンに黒のロングブーツを合わせてました。
胸元はスクエアネックで黒のレースがついているお洋服。
これは友達とショッピングに行った時に、友達が発掘してくれたお洋服。
「絶対、Riruha*ちゃん好きでしょっ?!」と手を引かれて出逢ったワンピ。
見事にビンゴでお持ち帰りしたわけですが、3年経った今でも愛用してます('ー') フフ
ま、楽しい思いをした後には体にしっかりと仕返しがくるわけで・・・
まだまだ本調子ではありませんが、地道に執筆して更新ガンバリマス。
こんなどうしようもないRiruha*ですが、どうぞお付き合いくださいませ*
By Riruha*