お話がなかなかUPできなくてすみませんm(_ _"m)ペコリ
実は、旅行前に書いていたストック自体は本編85話だったかな・・・?
そのくらいまではあったりするんです。
でも、なかなか推敲作業に入れないでいました。
何って、色々あれこれ自分が振り回されてて・・・
お恥ずかしいことにテレビから流れてくる映像やニュース。
ネットから得られる情報だとか記事に心乱れてました。
ニュースや記事は様々・・・
表現の仕方や、誰視点で書くか・・・
少しの違いで内容がガラリと変わる。
企業の姿勢を問う記事をあげれば、その記事に新たに感想という形で記事が書かれ・・・
まるで負の連鎖を見てるような気がしてきました。
その記事を見て「そうだそうだ!」という人、「それはどうなの?」という人。
本当に様々です。
それを1週間近く見てきて体調崩したおばかは私。
精神的に体にきてしまったのです。
吐いてお腹壊して、何やってるんだろ?・・・な私の二日間。
吐き癖ついちゃって水も受け付けなくなったので、昨日今日は目の前の病院で点滴受けてきました。
やっとこ飲み薬を飲めるようになったので、少しずつおかゆ食べてます。
皆様も・・・
あまりにも長い間、ニュースや情報を見すぎて体調を崩されることがありませんように・・・
地震速報が入らないと怖い・・・ということからテレビをつけることをやめられないでいましたが、今はテレビをつけてDVD流してます(因みに、今日は‘精霊の守人’が流れてます)
ここは関東大震災と東海地震がかぶっている地域なだけに、今は二箇所に挟まれた余震がおきます。
本当に怖いですよ?
今度の震源地はどっち???って。
・・・でも、気持ちを立て直すほうが先です。
なので、DVD(笑)
あと、旦那様がアナログな娯楽を提供してくださいました(笑)
TAUTAYAコミックレンタルで借りてきた‘ヒカルの碁’です。
アナログ娯楽に万歳っ!!!
気持ちも少し浮上気味。
人の気持ちに共感できる心や、情報に翻弄されない心。
どちらもバランスよくもち合せたいものです。
でも、思ってるよりも意外と難しい(^^;
いつも、足跡ペタペタやコメント、メールに励まされています*
本当にありがとうございます。
メールの返信遅くなりますがお待ちくださいね。
悲しいニュースの中に、‘合格’のお知らせを頂けてとても嬉しかったです。
被災地の読者様からメールを頂けて本当に嬉しかったです。
今日、明日には1話UPする予定でいます。
もうしばらくお待ちくださいね*
地震の日のことを日記に書いたものがあったのですが、今はUPせずいようと思います。
もうしばらく経ってからでいい。
今は、ただ、前を向くために・・・
By Riruha*