fc2ブログ
プロフィール

葉野りるは

Author:葉野りるは

カテゴリ
月別アーカイブ

闘うことと新鮮な感覚

今日は朝から夜までひたすら最終章29話と格闘していました。
それこそ、ご飯食べる時間と作る時間とお風呂の時間以外全部の時間を費やして……。
そのかいあって、3500文字の壁はこえられたものの、7000文字を超えた辺りで、翠葉さんと司の会話がかみ合ってなくて、放り投げたくなってきています。
それでも、あと最後の詰めの部分だけなので、明日には下書きを終わらせて推敲まで持っていけるんじゃないかな? という希望的観測を胸に抱いて寝ようと思います。

頑張れば報われると思いたいのですが、司と翠葉さんに関しては言葉を交わせば交わすほどに話しが変な方向へと向かっていく気がしなくもなく、この際以心伝心でも電波傍受でも宇宙人じみた交信使ってくれてるほうが私が楽だということに気付きました。
根気と時間がある方は主に翠葉さんに言葉のキャッチボールなるものをご教授してくださると大変助かります(何)
相変わらず難産続きなのですが、頑張ります。頑張ります頑張ります。

今日の夕飯はサーモンの香草ソテーとベビーリーフと生ハムのサラダ、コーンスープでした。

話しは飛ぶのですが、我が家の観葉植物全般が元気すぎてどうしようかと……(苦笑)
にょきにょき育ちすぎですってば……。
春になったら絶対に植え替えするんだ(決意)
でも、ワイヤープランツがとても元気ににょきにょき育ってるのがとても嬉しいです^^

髪の毛を切ったら、色んなところでスカっと拍子抜けすることが多々……。
髪の毛を洗うとき、こんなにシャンプー少なくていいんだ!? に始り、髪の毛を洗ってるときの心もとなさといったらなんとも言えないものが……。
今までスーパーロングだっただけに、髪の毛がなくて、スカッて空振りするの(苦笑)
でも、シャンプーを流すのも、トリートメントを流すのにも時間がかからなくて、ものすごくお風呂の時間が短縮されました^^
さらには、お風呂から上がってのタオルドライも一枚のタオルで足りるようになったし、ドライヤーをかける時間も激減。
一番嬉しいのはお風呂の排水口がホラーでなくなったこと(苦笑)
髪の毛長いと、それはもう恐るべしホラーですよ……(^^;;
あとは、お部屋におちる髪の毛の存在感が薄くなることとか……。
いいことばかりです^^
しばらくはショートを楽しむ予定です*
願わくば、ショートは顔の大きさが目立つので、小顔目指したいところです(苦笑)
首が寒いのはマフラーで凌いでます。
おうちマフラーが定番になりそうな気配です。

では、また明日!


髪の毛切りました!

 今日は朝から夕方まで予定ぎっしりの日でした。
 とはいっても予定は二つしか入ってないのですが……。
 10時半から鍼治療を一時間ちょっと受けて、午後は美容院へ。
 鍼治療は自宅から車で5分のところだし、美容院も車で20分30分のところなので遠くへ出かける、という感じではないのですが、とても疲れましたヽ(+∇+)ノ・・・キュゥ

 まず、何を思って今日に鍼治療を予約していたんだろうか――。
 のこちゃんが来る日にピザと和三盆を食べてるのだから、間違いなくばれると言うのに~(-゛-;)~
 案の定、肝臓と膵臓と胃腸さんにバッチリ告げ口されて、
「で? 何食べたの? 脂っこいものと糖分」
 ほらほら、吐いたほうが楽になるよ? と言わんが如く(苦笑)
 えぇ、それはチーズと和三盆です……と白状してきましたよ(-_-;)
 次は来月末なので、その日一週間前からは良い子の食生活をしようと思います(コラ)
 来月は前半にカイロの予約を入れなくちゃ……。
 できれば雨も雪も雹も降らないでほしいです。
 ↑去年予約を入れた日に雪が降り、予約を取りなおした日に雪が降り、美容院の帰りには雹に降られた人デス。

 一度帰宅してお茶と軽食を取ってから姫を連れて美容院へ。
 正しくは、美容院の最寄駅まで車で行って、姫は車でお留守番でした。
 うちの子、とてもドライブが好きなんです。
 なので、おうちにおいて行くよりも連れて行って車の中でお留守番のほうが喜ぶのです。
 美容院では髪の毛ザクザク切ってきましたー^^
 腰まであった髪の毛が今は顎ラインです。
 最初に20センチ切って、あまり変化を感じられず、さらに20センチ。
 そこで、うーんと唸ってから、さらに5センチ切りました(爆)
 一番長かった場所は50センチ近く切った勘定です。
 今までお風呂に入るたびに、シャンプートリートメント、体洗うのに40分(シャワーのみで)、お風呂に浸かって出てくるとプラスアルファ。
 お風呂から上がったら、タオルドライに10分。ドライヤーに20分弱。
 これらの時間が短縮されるかと思うと笑いが止まりません(苦笑)
 シャンプートリートメントの消費量も減りそう(笑)
 しばらくはショートを堪能しようと思います*

 帰りに苺タルトと栗タルトを買って帰ってきたのですが、苺がとても甘くて美味しかったです*
 夕飯を作りたくないと思うほどにはぐったり疲れていたのですが、さすがに作らないわけにもいかないので、簡単に作れる物にしました。
 ロールキャベツが冷凍してあったので、カットトマトにコンソメとお塩とお水を足したものでぐつぐつと煮込み、水菜とトマトのサラダを作って終了。
 なんともお粗末ですが、ないよりはあったほうがいいだろう……な具合です(苦笑)
 もうですね、眠くて仕方ないんです。
 これ日記ですよね? 一応日記の形状とどめてますよね?
 これ以上おかしくならないうちに退散しようと思います。

 ツイッターの鍵付きアカウントのことも書きたかったのですが、ちょっと頭が回ってないので、その件は明日に回そうと思います。

 何はともあれ眠いです。
 もう無理です。
 おやすみなさい……Zzz


ブルースターとヒペリカムさん

 こんばんは*
 今日は姫のおやつ(ガム)がなくなったのでお買い物に行ってきました。
 姫のおやつ買って、八百屋さんでお野菜買って、足りないものをスーパーで買って……。
 そんなこんなしてたら荷物大量(苦笑)
 いつもショッピングカートのお世話になって、マンションまで帰ってきてしまったー……と思う。
 うちのマンションは三階建てでエレベーターがないのですよ。
 なので、たくさん買ってしまうと二三往復する羽目になります(苦笑)
 でも、少しホクホク気分で帰宅しました。

 26日に来客があるのでお花を買ってきました^^
 葉野のちょっとしたこだわり。
 よほど突然の来客でない限り(そして体調に余裕がある限り)、いつもお花を用意します。
 ほかには、簡単なお菓子を作るとかご飯を作るとか。
 あとはペットの匂いや毛がついてしまっている、ファブリックやラグを洗ったり換えたりするくらいかな?
 あまり手のかかることも手のこんだこともしません。いつでも気軽に来てもらいたいから*
 今回のお客様はかのこ様です^^
 遠方からお越しのうえ、うちまで足を伸ばしていただけることが本当に嬉しい。
 また、話しだしたら止まらないんだろうなぁ……(笑)
 そして今回も姫が、「かーまーえーーーっ」って全開でお出迎えするんだろうな(苦笑)
(のこちゃん、覚悟して来てね……)

続きを読む

ワードプレスと闘った! そして負けた!!

 こんばんは*
 ここのところ、「明日はこれをやろう!」宣言を片っ端から破ってる気がしてなりません。
 今日はワードプレスの罠に嵌っていた葉野です(苦笑)
 ロリポップにログインした瞬間に罠に嵌った人間です……orz
 けど、FC2とかのブログとは全く違うカスタマイズに戸惑って終了。
 できたことと言えば、パーマリンクの設定を変えたこととヘッダーにタイトルを入れられたくらい。
 メニューリンクとかいじってもいじっても変更できませんでした。毎度のことながら、惨敗感満載デス。

続きを読む

ブログの移行作業終わったー!

 今日はいつもより数割り増しでぐだぐだ。
 何って女の子週間始まったから。
 二日前からお腹痛いなー……とは思ってたのですが、今日きましたか、そうですか……な具合。
 基礎体温が最近あてにならない件。
 前までなら生理が来る日の朝は36度~36.4度だったのに、今日は普通に37度でしたよ、と(苦笑)
 うーん……どうした基礎体温。
 でも、今回は吐き気がないのでちょっと楽。
 お薬もガツガツ飲む感じじゃないし。
 ここ数ヶ月、毎日豆乳を飲むようにしてるんです。
 子宮内膜症で入院したこともあるお友達から、「豆乳飲み始めたら生理すっごく軽くなったの」と聞いて始めたんですけど、これはもしかしたら今まで試したものの中で一番かもしれません。
 豆乳も、味付きだったりなんやかやと飲みやすいものが売られているし、一日に飲むのは200ccでいいので苦痛でもなく。
 豆乳を飲み始めてから鎮痛剤の錠数が激減したのです。

続きを読む

頭がうにうに

 ここ一週間くらい、ずーっとブログにかかりきりでござる(・_・;
 使いやすいテンプレート探したり、引越しツールを使うか使わないか。
 そのうえ、苦手なhtmlやcssのカスタマイズ……。
 ただでさえ足りない頭がさらにキャパオーバーときたもんだ。
 でも、昨日はできなかった【Read more】も教えてもらって使えるようになったし、まったく進歩してないわけでもなく……(と、思うようにしている)
 明日にはツイッターのウィジェット設定ができますように……。
(↑自力で打破するのは諦めて、お友達に「教えてください」とお願いしてきました(^^;; )

続きを読む

年初めの通院日

 今日は朝から病院でした。
 車のフロントウィンドが凍ってたらやだな、と思って小さなバケツに40度くらいのお湯を張って家を出たのですが、階段を下りる時点で駐車場にある車を見下ろしたら凍ってなかったので、せっかく汲んだバケツさんは玄関の前に放置することに……。
 そこで本日の葉野の格好なのですが、たっぷりめのオフタートルに(下にヒートテックのキャミ)厚地のストール。以上なり。
 寒いかなー? と思ったのですが、意外と大丈夫でした。
 逆に汗をかいてしまったくらい。
 ここ最近、体温調節が拍車をかけて難しいことになっていて、途方に暮れています。
 体を冷やしたら痛みガでるけど、だからと言ってあたためすぎると血圧が下がる……。
 本当にブログのカスタマイズをするかのごとく、あれこれ調整してあげなくちゃいけない体さんが少し面倒。
 車から下りる人も、歩いてきた人も、みんながみんな重装備の中、何やらひとり軽装備で病院に行ってきました。


続きを読む

FC2カウンター
最新記事
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

web拍手ランキング