こんにちは*
先週から体調を崩していた葉野ですが、
今日にはだいぶ身体を起こしていられるようになりました。
昨日、様子を見に父様が来てくれていたときに梨が届きました。
梨だけでも嬉しいのですが、ダンボールの中にはさらなるプレゼントが……。
ひとつひとつティッシュに包んであったので、割れ物かな、
と思いながら剥がす剥がす。
出てきたのはかわいらしい和柄の箸置きでした^^

「かわいい」と思うものと「きれい」と思うものの二種類。
葉野は手前のふたつがとくにすきです*
絵柄が好き、というよりは色味が好き、かな。
アップで撮っていないからこの写真からではわからないと思うのですが、
ガラスの中に入っている紙に凹凸があるのか、
絵柄の上に銀色の細かい粒子がかかったみたいにキラキラして見えるのです。
それがとてもかわいい……(゚-、゚)ジュル
誕生日でもなんでもないのですが、
プレゼントはいただけると嬉しいものですね^^
早速使いたいところだけれど、まだしばらくは見て愛でようかと……(笑)
細々としたものが大好きなので、箸置きも大好き('ー') フフ
最近は貝でできた箸置きと木の葉型の箸置きをメインで使っていたのですが、
愛でるのが終了したらこの箸置きにシフトしようと思います^^
風邪を引いていた間、しばらくツイッターにも姿を見せず……
だったのですが、
一昨日と昨日で、休んでいた間に更新するはずだったお話を
すべて更新しました(サイトの「光のもとで」のみ)。
数話タカタカタカ……と更新したのはそういう理由であり、
この先もこのペースで数話ずつ更新する、という意味ではございませんので
あしからず……(^^;;
胃腸の風邪で食べ物も水分も受け付けなくなってしまったため、
数日間、マンションの前にある病院で点滴を受けていたのですが、
今は消化のいいものなら食べられるし、水分も摂れています。
今年の秋は気温の上下がとても激しいので、
皆様も風邪などひかないようご自愛ください。
この時期、急に寒くなるのはいつものことなのですが、
寒くなったのにまた暑くなったりするのがたまりませぬ(-"-;)
でも、寒くなってくれたおかげで夏場は封印していた入浴を再開!
湯船さんらぶ、で半身浴を楽しめる季節になりました^^
今までは防水を施したミュージックプレーヤーを持ち込む程度でした。
そこに、時々油性の筆記用具と防水メモを持ち込んで、
お話のネタ書きなどをしていたのですが、
最近は防水仕様にしたスマホさんを持ち込むので、
バスタイムはもっぱら読書タイムになりつつあります。
葉野、本だけはお風呂に持ち込めない人間なので、
スマホさんが持ち込めるのは嬉しいです。
もっと早くに気づくべきだった……(笑)
皆様はバスタイムはいかがお過ごしですか?
葉野はそんなこんなでお風呂に入ると2時間くらい出てきません^^
夜のお風呂タイムも好きなのですが、
午前や午後、早い時間に入るのも好き。
今日は早い時間のバスタイムを楽しんでいました*
さて、旦那様のご飯を作る。
(本日の葉野の夕飯は梅入りのおかゆ♡)
明日は麻酔科の通院日。
新しい先生はどんな方かな? と思いつつ、
雨が降りませんように……。
葉野より、徒然日記でした。
先週から体調を崩していた葉野ですが、
今日にはだいぶ身体を起こしていられるようになりました。
昨日、様子を見に父様が来てくれていたときに梨が届きました。
梨だけでも嬉しいのですが、ダンボールの中にはさらなるプレゼントが……。
ひとつひとつティッシュに包んであったので、割れ物かな、
と思いながら剥がす剥がす。
出てきたのはかわいらしい和柄の箸置きでした^^

「かわいい」と思うものと「きれい」と思うものの二種類。
葉野は手前のふたつがとくにすきです*
絵柄が好き、というよりは色味が好き、かな。
アップで撮っていないからこの写真からではわからないと思うのですが、
ガラスの中に入っている紙に凹凸があるのか、
絵柄の上に銀色の細かい粒子がかかったみたいにキラキラして見えるのです。
それがとてもかわいい……(゚-、゚)ジュル
誕生日でもなんでもないのですが、
プレゼントはいただけると嬉しいものですね^^
早速使いたいところだけれど、まだしばらくは見て愛でようかと……(笑)
細々としたものが大好きなので、箸置きも大好き('ー') フフ
最近は貝でできた箸置きと木の葉型の箸置きをメインで使っていたのですが、
愛でるのが終了したらこの箸置きにシフトしようと思います^^
風邪を引いていた間、しばらくツイッターにも姿を見せず……
だったのですが、
一昨日と昨日で、休んでいた間に更新するはずだったお話を
すべて更新しました(サイトの「光のもとで」のみ)。
数話タカタカタカ……と更新したのはそういう理由であり、
この先もこのペースで数話ずつ更新する、という意味ではございませんので
あしからず……(^^;;
胃腸の風邪で食べ物も水分も受け付けなくなってしまったため、
数日間、マンションの前にある病院で点滴を受けていたのですが、
今は消化のいいものなら食べられるし、水分も摂れています。
今年の秋は気温の上下がとても激しいので、
皆様も風邪などひかないようご自愛ください。
この時期、急に寒くなるのはいつものことなのですが、
寒くなったのにまた暑くなったりするのがたまりませぬ(-"-;)
でも、寒くなってくれたおかげで夏場は封印していた入浴を再開!
湯船さんらぶ、で半身浴を楽しめる季節になりました^^
今までは防水を施したミュージックプレーヤーを持ち込む程度でした。
そこに、時々油性の筆記用具と防水メモを持ち込んで、
お話のネタ書きなどをしていたのですが、
最近は防水仕様にしたスマホさんを持ち込むので、
バスタイムはもっぱら読書タイムになりつつあります。
葉野、本だけはお風呂に持ち込めない人間なので、
スマホさんが持ち込めるのは嬉しいです。
もっと早くに気づくべきだった……(笑)
皆様はバスタイムはいかがお過ごしですか?
葉野はそんなこんなでお風呂に入ると2時間くらい出てきません^^
夜のお風呂タイムも好きなのですが、
午前や午後、早い時間に入るのも好き。
今日は早い時間のバスタイムを楽しんでいました*
さて、旦那様のご飯を作る。
(本日の葉野の夕飯は梅入りのおかゆ♡)
明日は麻酔科の通院日。
新しい先生はどんな方かな? と思いつつ、
雨が降りませんように……。
葉野より、徒然日記でした。