こんばんは……コソコソ(( ̄_|
年末年始にインフルエンザになりました、風邪になりました、という読者さんからのコメントに「かわいそうに……」と思っていたのも束の間。
一月十二日からまんまと体調崩して、平常運転に戻ったのは昨日今日あたりからです。
一日目は、明け方四時からその日の夕方まで延々と嘔吐を繰り返していました。
飲み物も薬も受け付けなくなってすぐに自宅前の病院へ行ったのですが……。
インフル疑われたりノロを疑われましたが、インフルは検査で陰性、そしてノロでもなかったと思います。
たぶんなのですが、食中毒……(^^;;?
実は、私が具合悪くなる二日前に旦那様が一日中戻していて……。
もちろん旦那様もインフルは陰性、ノロと言われたけれど、ノロなら私に感染してないわけがないので……。
最終的に、ふたりが戻した内容物に意見が落ち着きました。
ものはスモークチーズとサラミ。
そのどちらかにあたったのだろうなぁ……と。
夕飯などは全部消化されていて、それだけが延々と吐物に混ざっていたので。
旦那様は割と早くに復活したのですが、葉野は一週間強引っ張りました(^^;;
でも、食中毒や急性腸炎は絶食が治る近道なのは知っていたので、根気強く経口補水液を口にしていたしだい。
少し良くなってきたかな、とスープにパンを浸して食べるとすぐに気持ちが悪くなって戻してしまうので、仕方なくゼリー飲料のお世話になりました。
いやー……食中毒怖いですね。
あんなにガンガン戻したの久し振りでした。
そして、食中毒でもしっかり発熱するんだなぁ……という少しずれた感想もあり(笑)
何はともあれ良くなって良かったです。
今週はゆっくりと過ごして、来週の月曜日は循環器の検査のために病院。
なんで具合が悪いときに限って病院入ってないんだろう……?
いつもタイミング悪いなぁ……と思う何かなのでした。
でも、具合悪くなる前に帰国しているお友達と会えて良かったです♡
しかしその反面、みほさんとの鎌倉デートに行かれなかったのが残念でなりませぬ;;
またの機会にお出かけしたいしだい。
そもそも、チーズがあまり好きではない私がなぜスモークチーズを食べ始めたかというならば、「マツコの知らない世界」がきっかけだったんですよね(笑)
マツコさんが出ている番組は、見ているとついクスクス笑ってしまう。
そんなところが好きです('ー') フフ
その番組で、「スモークチーズ」が取り上げられていて、「そんなに美味しいの? なら食べてみたい」と思って食べるようになったのです。
たまたま美味しいスモークチーズと出逢うことができて、しかも便通にもいい影響しかなくて、ホクホクしながら食べ続けていたのですが……。
まだ封の開いていないスモークチーズが冷蔵庫の中にいるのですがどうしよう……(苦笑)
結局何が原因かはきちんとわかっていないので、微妙に手が伸びづらく……。
賞味期限も今年の十二月なんだけどなぁ……。
しばらく睨めっこがつづきそうです(←サラミも残っていて私も旦那様も手を伸ばさない)
いったいいつになったらなくなるでしょう……(笑)?
風邪シーズンはまだ続くのですよね。
そして、あと少しすれば花粉シーズン到来。
年が明けても春先まではなかなか苛酷な状況。
皆様、お風邪など召しませぬようご自愛ください。
突然ですが、葉野の物欲はただいまとあるのど飴に向いています。
イスクラさんの板藍のど飴。
どうやら漢方薬を扱っている薬局などで購入できるようなのですが、このあたりでは見かけなくて。
新宿まで行けば買えるらしいのですが、飴を買うために新宿へ行く気にはならず……。
ネットで売ってるところもないようなので、余計に欲しい欲求が高まります(何
いつになったら冷めることか……(笑)
そんなこんなの物欲事情でした^^
年末年始にインフルエンザになりました、風邪になりました、という読者さんからのコメントに「かわいそうに……」と思っていたのも束の間。
一月十二日からまんまと体調崩して、平常運転に戻ったのは昨日今日あたりからです。
一日目は、明け方四時からその日の夕方まで延々と嘔吐を繰り返していました。
飲み物も薬も受け付けなくなってすぐに自宅前の病院へ行ったのですが……。
インフル疑われたりノロを疑われましたが、インフルは検査で陰性、そしてノロでもなかったと思います。
たぶんなのですが、食中毒……(^^;;?
実は、私が具合悪くなる二日前に旦那様が一日中戻していて……。
もちろん旦那様もインフルは陰性、ノロと言われたけれど、ノロなら私に感染してないわけがないので……。
最終的に、ふたりが戻した内容物に意見が落ち着きました。
ものはスモークチーズとサラミ。
そのどちらかにあたったのだろうなぁ……と。
夕飯などは全部消化されていて、それだけが延々と吐物に混ざっていたので。
旦那様は割と早くに復活したのですが、葉野は一週間強引っ張りました(^^;;
でも、食中毒や急性腸炎は絶食が治る近道なのは知っていたので、根気強く経口補水液を口にしていたしだい。
少し良くなってきたかな、とスープにパンを浸して食べるとすぐに気持ちが悪くなって戻してしまうので、仕方なくゼリー飲料のお世話になりました。
いやー……食中毒怖いですね。
あんなにガンガン戻したの久し振りでした。
そして、食中毒でもしっかり発熱するんだなぁ……という少しずれた感想もあり(笑)
何はともあれ良くなって良かったです。
今週はゆっくりと過ごして、来週の月曜日は循環器の検査のために病院。
なんで具合が悪いときに限って病院入ってないんだろう……?
いつもタイミング悪いなぁ……と思う何かなのでした。
でも、具合悪くなる前に帰国しているお友達と会えて良かったです♡
しかしその反面、みほさんとの鎌倉デートに行かれなかったのが残念でなりませぬ;;
またの機会にお出かけしたいしだい。
そもそも、チーズがあまり好きではない私がなぜスモークチーズを食べ始めたかというならば、「マツコの知らない世界」がきっかけだったんですよね(笑)
マツコさんが出ている番組は、見ているとついクスクス笑ってしまう。
そんなところが好きです('ー') フフ
その番組で、「スモークチーズ」が取り上げられていて、「そんなに美味しいの? なら食べてみたい」と思って食べるようになったのです。
たまたま美味しいスモークチーズと出逢うことができて、しかも便通にもいい影響しかなくて、ホクホクしながら食べ続けていたのですが……。
まだ封の開いていないスモークチーズが冷蔵庫の中にいるのですがどうしよう……(苦笑)
結局何が原因かはきちんとわかっていないので、微妙に手が伸びづらく……。
賞味期限も今年の十二月なんだけどなぁ……。
しばらく睨めっこがつづきそうです(←サラミも残っていて私も旦那様も手を伸ばさない)
いったいいつになったらなくなるでしょう……(笑)?
風邪シーズンはまだ続くのですよね。
そして、あと少しすれば花粉シーズン到来。
年が明けても春先まではなかなか苛酷な状況。
皆様、お風邪など召しませぬようご自愛ください。
突然ですが、葉野の物欲はただいまとあるのど飴に向いています。
イスクラさんの板藍のど飴。
どうやら漢方薬を扱っている薬局などで購入できるようなのですが、このあたりでは見かけなくて。
新宿まで行けば買えるらしいのですが、飴を買うために新宿へ行く気にはならず……。
ネットで売ってるところもないようなので、余計に欲しい欲求が高まります(何
いつになったら冷めることか……(笑)
そんなこんなの物欲事情でした^^