fc2ブログ
プロフィール

葉野りるは

Author:葉野りるは

カテゴリ
月別アーカイブ

たぶん恐らく食あたり……?

こんばんは……コソコソ(( ̄_|
年末年始にインフルエンザになりました、風邪になりました、という読者さんからのコメントに「かわいそうに……」と思っていたのも束の間。
一月十二日からまんまと体調崩して、平常運転に戻ったのは昨日今日あたりからです。
一日目は、明け方四時からその日の夕方まで延々と嘔吐を繰り返していました。
飲み物も薬も受け付けなくなってすぐに自宅前の病院へ行ったのですが……。
インフル疑われたりノロを疑われましたが、インフルは検査で陰性、そしてノロでもなかったと思います。
たぶんなのですが、食中毒……(^^;;?

実は、私が具合悪くなる二日前に旦那様が一日中戻していて……。
もちろん旦那様もインフルは陰性、ノロと言われたけれど、ノロなら私に感染してないわけがないので……。
最終的に、ふたりが戻した内容物に意見が落ち着きました。
ものはスモークチーズとサラミ。
そのどちらかにあたったのだろうなぁ……と。
夕飯などは全部消化されていて、それだけが延々と吐物に混ざっていたので。

旦那様は割と早くに復活したのですが、葉野は一週間強引っ張りました(^^;;
でも、食中毒や急性腸炎は絶食が治る近道なのは知っていたので、根気強く経口補水液を口にしていたしだい。
少し良くなってきたかな、とスープにパンを浸して食べるとすぐに気持ちが悪くなって戻してしまうので、仕方なくゼリー飲料のお世話になりました。
いやー……食中毒怖いですね。
あんなにガンガン戻したの久し振りでした。
そして、食中毒でもしっかり発熱するんだなぁ……という少しずれた感想もあり(笑)
何はともあれ良くなって良かったです。

今週はゆっくりと過ごして、来週の月曜日は循環器の検査のために病院。
なんで具合が悪いときに限って病院入ってないんだろう……?
いつもタイミング悪いなぁ……と思う何かなのでした。

でも、具合悪くなる前に帰国しているお友達と会えて良かったです♡
しかしその反面、みほさんとの鎌倉デートに行かれなかったのが残念でなりませぬ;;
またの機会にお出かけしたいしだい。

そもそも、チーズがあまり好きではない私がなぜスモークチーズを食べ始めたかというならば、「マツコの知らない世界」がきっかけだったんですよね(笑)
マツコさんが出ている番組は、見ているとついクスクス笑ってしまう。
そんなところが好きです('ー') フフ
その番組で、「スモークチーズ」が取り上げられていて、「そんなに美味しいの? なら食べてみたい」と思って食べるようになったのです。
たまたま美味しいスモークチーズと出逢うことができて、しかも便通にもいい影響しかなくて、ホクホクしながら食べ続けていたのですが……。
まだ封の開いていないスモークチーズが冷蔵庫の中にいるのですがどうしよう……(苦笑)
結局何が原因かはきちんとわかっていないので、微妙に手が伸びづらく……。
賞味期限も今年の十二月なんだけどなぁ……。
しばらく睨めっこがつづきそうです(←サラミも残っていて私も旦那様も手を伸ばさない)
いったいいつになったらなくなるでしょう……(笑)?

風邪シーズンはまだ続くのですよね。
そして、あと少しすれば花粉シーズン到来。
年が明けても春先まではなかなか苛酷な状況。
皆様、お風邪など召しませぬようご自愛ください。


突然ですが、葉野の物欲はただいまとあるのど飴に向いています。
イスクラさんの板藍のど飴。
どうやら漢方薬を扱っている薬局などで購入できるようなのですが、このあたりでは見かけなくて。
新宿まで行けば買えるらしいのですが、飴を買うために新宿へ行く気にはならず……。
ネットで売ってるところもないようなので、余計に欲しい欲求が高まります(何
いつになったら冷めることか……(笑)
そんなこんなの物欲事情でした^^


新年の挨拶と今年の抱負

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _"m)ペコリ


年が明けてすでに9日経ってるのですが、今年の抱負いってみようかと!
一月単位では目標立てられる気がしないので、去年とは少し違う箇条書きタイプで……。


<サイト関連>

■ 6タイトルから8タイトル分のお話を公開する。


<ハープ(仕事含む)関連>

■ 6曲以上曲を作る(リリースする)

■ 3月くらいにレッスンを再開する。

■ オリジナル曲以外を5曲から6曲弾けるようになる。

■ オリジナル曲を5曲から6曲完璧に弾けるようになる。

<できたら……の目標>

■ オリジナル曲の音源を録って視聴コーナー作り。


<体調面>

■ 夏の熱中症回避。

■ 点滴のお世話にならない。

■ 麻酔科のお薬減薬。

■ ダイエット。



このくらいかな……?
去年が欲張りすぎな目標を立てて達成できなかったので、今年は意識して割と低めの目標。
ただ、ハープのレッスンを再開させるので時間の使い方如何でクリアできるかが難しくなるかも……?
それでも、サイト関連に関しては、年末からの更新分と次のお話で2タイトルは確実にクリアできるので、残り4タイトルから6タイトルと思えばできそうな気がしなくもない(本当に……?(^^;; )

ハープの方は教本とオリジナル曲、それ以外に1曲の形で進める形になるかな。
月に2回のレッスンのところを1回にして、40分レッスンを80分レッスンにするので、進みはそこまで早いとは思えないからこんな予定。
あとは、習う曲によるかな?
大曲であれば時間を要すし、小曲であればさほど時間は要しないと思うし。
とりあえず、目標をクリアすべくがんばるしだい!

体調面の上二つは毎年掲げている気がします(笑)
去年はそこまでひどい熱中症にならなかったので、今年こそは回避できたら嬉しいな、と。
麻酔科の減薬は希望的観測な何か(笑)
今、本当にお薬の分量が多くて、お薬を飲むたびに辟易としているので、それをどうにかしたいです……orz
ダイエットも去年から引き続き。
年末から低糖ダイエットを始めたので、それを続けながら地道にコツコツと減らせたらいいな。
がんばろう!
だって、好きなお洋服が着られないのっ!←切実

また年末にいくつクリアできたか日記を書きたいと思います*


FC2カウンター
最新記事
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

web拍手ランキング