こんにちはー!
あっという間に六月末ですね。
時間が過ぎるのが本当に早くて、これは年をとるはずだわ……となんだかわからない境地におります。
今日は「Twins」のみほさんと新宿でお会いしてました。
十月にふたりで広島へ旅行へ行こう、という話が去年あたりから持ち上がっていまして、それを実現すべく旅行会社へ行ってきたのです。
今日、家を出るまでは以外と順調だったのですが、家を出てからが色々だめだった……。
まずスマホと携帯と、両方揃って忘れて家を出たのはワタクシでございます……(苦笑)
いつもなら、「ま、いっか」と持たずに出かけてしまうのですが、さすがに人と待ち合わせしている日にそんなデンジャラスな行いはできず、ちゃんとおうちに取りに戻りましたよ……_-)))コソコソ
時間は余裕を持って出ていたので電車に乗り遅れることなく快速急行に乗れたのですが、平日の午前中をなめてました……。
いつもなら三、四駅で座れるのに座れない!
それどころか、新宿へ近づくにつれて人が多くなっていく傾向に……。
途中から血の気引いてきて、そこからの戦いがアレすぎました。
なんでしょうね?
具合悪いときって本当に考えてることがバカすぎる。
とりあえず、「私大丈夫、私大丈夫。私、まだまだ大丈夫なはず、いえ、絶対大丈夫」などとマインドコントロールを試みる。
しだいに、それだけじゃどうにもならない気がしてきて、その場で足踏みをしてみる。←そんなことをしたところで回復はしなかった
最後は、「お願い! 次の駅まではもってええええええっっっ」と脳内発狂。
駅に着いてドアが開いた途端、ホームが天国に見えました。
とりあえず飛び出て、すぐしゃがむ……。
少し回復したらベンチを見つけて転がる。
これでようやくリセット。
次に来るのは急行だったのだけど、どうやっても座れないことがわかってしまったので、みほさんにすみません、とLINEしつつ各駅で座って新宿まで参りました。
幸い、みほさんも寝坊&電車の遅延で遅れていて、そんなに長く待たせることはなかったのですが申し訳なかった……。
いやはや、貧血を起こしやすい夏場はもうちょっと余裕もっていかないとだめなのかも。
帰りに気づいたのですが、電車を使うときには必ず飲む昇圧剤を飲み忘れていて、それが敗因だったかな、と。
申し訳ないくらい自業自得の何か……orz
次はハープのレッスンへ行く日に飲み忘れないようにしなくちゃ(猛省
新宿に着いてからはびゅうプラザを探してぶらぶら。
ちょっと道を間違えたけれども無事到着。
でも、広島旅行のあれこれは取り扱っていないらしく、取り扱っている旅行会社さんを教えていただけたので、その旅行会社を目指して移動。
葉野っ、初めて人を案内したよ!(しかも新宿でっ!)
先日、りん様と一緒に伊勢丹へ行ったので、伊勢丹の斜め前に建つ旅行会社まではスムーズにたどり着きました('ー') フフ←ちょっと嬉しい
旅行会社のカウンターに着くと、担当の女性がみほちゃんの時計ガン見(笑)
どうやら、欲しいと思っている時計をみほちゃんがしていたらしく、ものすごく食いつきがよろしかったです(笑)
そこでその時計のあれこれを聞かせていただけたほど(笑)
よほど好きで買いたいんだろうな^^
その会話のあと、みほさんが簡潔に「広島、尾道、三泊四日」と口にしたので、サクサク話が進みました。
行く日も決まっていたのですが、さすがに十月の商品はまだ出ていないらしく、全体の金額を出すことはできず……。
だいたいどのくらいになるのかだけでも知れたら良かったのですが(^^;;
それでも、新幹線の往復と現地ホテルのパックにどのようなものがあるのかはわかったので大きな収穫!
ここまで話を詰めて、ようやく現実身を帯びてきました。
旅行の予定は空想で終わることが多いので、現実味を帯びると心がわくわくランランします(どんな?
お昼過ぎに旅行会社を出て、駅へ戻る途中でランチ。
先日、駅ビルの上でりん様と会ったときはものすごく周りが騒がしくて会話どころではなかったので、駅ビルまで戻らなくて良かったかも?
お料理の味はさておき、ゆっくりまったりお話ができたのが良かった*
帰りにオルビスに寄りたくて、調べたらついさっき通り過ぎてきた丸井の中に入っていたとか……。
みほさんに付き合っていただき、来た道を戻りましたとも('ー') フフ
買いたかったのはチークとUVスプレー。
いつもならネットで購入するのだけど、いくら以上じゃないと送料がかかる、ってあるじゃないですか。
それが理由で、できれば実店舗で買いたかったんです。
無事に目的のものが購入できてホクホク。
葉野、オルビスのシナモンというチークを使っているのですが、手元にあるピンク色のチークが減らないのなんのって(笑)
なんというか、年齢柄、ピンク、という感じではなくなってきてしまったのですよねぇ……。
お化粧品のお色身って肌色を選ぶ以上に年齢を選ぶ気がします。
さて、手元にあるピンクチークをどうすべきか――。
少ししか使っていないから捨てるにはもったいなくて、どうしようかな、と悩んでしまうんですよね。
そして、メイクボックスの肥やしになる、と……(笑)
オルビスでお買い物をしたあとは、靴やヘアアクセサリーなどをさらっと冷やかして帰ってきました。
あ、途中新宿駅南口にあるワッフル屋さんでだんな様にワッフルのお土産買いましたけども。
これは明日の朝ごはんです('ー') フフ
さて、帰りの電車。
葉野が使う路線は新宿が始発なので、一本待てば必ず座れるんです。
で、一本待って急行電車に座れたのですが、座っていながらにして途中で貧血……orz
この頃には、昇圧剤の飲み忘れを思い出していたので、どうやり過ごすかなぁ……な感じ。
途中下車すると、次に乗るときは間違いなく座れない……。
ものすごくつらかったのですが、最寄り駅まであと数駅ということもありがんばって現状維持(苦笑)
最寄り駅に着いてからは行きと同じ。
ホームでしゃがみこんで、少し回復したらホームのベンチに転がって、復調してから帰宅しました。
うーん……お薬大事(しみじみ
旅行へ行くときは何を忘れても、お薬とチケットだけは忘れないようにしなくちゃ。
あ、あとスマホと携帯も……。
駅ビルに入っているお惣菜屋さんでおかずを買ってきたので、今日の夕飯は手抜きできる!
なので、お洗濯物だけ片付けるしだい!
さ、家事を片付けながら飛翔討伐をがんばるぞ!
あ、そうだ……。
「光のもとで番外編」の「紫苑祭 前編」を七月一日から公開する予定です。
今回は二十話以上ある連載なので、ひと月近くお楽しみいただけるかと……!
よろしかったらお付き合いくださいね。
ご感想も楽しみにお待ちしております*
(全然関係ないのだけれども、このブログの背景が大好きである……)
あっという間に六月末ですね。
時間が過ぎるのが本当に早くて、これは年をとるはずだわ……となんだかわからない境地におります。
今日は「Twins」のみほさんと新宿でお会いしてました。
十月にふたりで広島へ旅行へ行こう、という話が去年あたりから持ち上がっていまして、それを実現すべく旅行会社へ行ってきたのです。
今日、家を出るまでは以外と順調だったのですが、家を出てからが色々だめだった……。
まずスマホと携帯と、両方揃って忘れて家を出たのはワタクシでございます……(苦笑)
いつもなら、「ま、いっか」と持たずに出かけてしまうのですが、さすがに人と待ち合わせしている日にそんなデンジャラスな行いはできず、ちゃんとおうちに取りに戻りましたよ……_-)))コソコソ
時間は余裕を持って出ていたので電車に乗り遅れることなく快速急行に乗れたのですが、平日の午前中をなめてました……。
いつもなら三、四駅で座れるのに座れない!
それどころか、新宿へ近づくにつれて人が多くなっていく傾向に……。
途中から血の気引いてきて、そこからの戦いがアレすぎました。
なんでしょうね?
具合悪いときって本当に考えてることがバカすぎる。
とりあえず、「私大丈夫、私大丈夫。私、まだまだ大丈夫なはず、いえ、絶対大丈夫」などとマインドコントロールを試みる。
しだいに、それだけじゃどうにもならない気がしてきて、その場で足踏みをしてみる。←そんなことをしたところで回復はしなかった
最後は、「お願い! 次の駅まではもってええええええっっっ」と脳内発狂。
駅に着いてドアが開いた途端、ホームが天国に見えました。
とりあえず飛び出て、すぐしゃがむ……。
少し回復したらベンチを見つけて転がる。
これでようやくリセット。
次に来るのは急行だったのだけど、どうやっても座れないことがわかってしまったので、みほさんにすみません、とLINEしつつ各駅で座って新宿まで参りました。
幸い、みほさんも寝坊&電車の遅延で遅れていて、そんなに長く待たせることはなかったのですが申し訳なかった……。
いやはや、貧血を起こしやすい夏場はもうちょっと余裕もっていかないとだめなのかも。
帰りに気づいたのですが、電車を使うときには必ず飲む昇圧剤を飲み忘れていて、それが敗因だったかな、と。
申し訳ないくらい自業自得の何か……orz
次はハープのレッスンへ行く日に飲み忘れないようにしなくちゃ(猛省
新宿に着いてからはびゅうプラザを探してぶらぶら。
ちょっと道を間違えたけれども無事到着。
でも、広島旅行のあれこれは取り扱っていないらしく、取り扱っている旅行会社さんを教えていただけたので、その旅行会社を目指して移動。
葉野っ、初めて人を案内したよ!(しかも新宿でっ!)
先日、りん様と一緒に伊勢丹へ行ったので、伊勢丹の斜め前に建つ旅行会社まではスムーズにたどり着きました('ー') フフ←ちょっと嬉しい
旅行会社のカウンターに着くと、担当の女性がみほちゃんの時計ガン見(笑)
どうやら、欲しいと思っている時計をみほちゃんがしていたらしく、ものすごく食いつきがよろしかったです(笑)
そこでその時計のあれこれを聞かせていただけたほど(笑)
よほど好きで買いたいんだろうな^^
その会話のあと、みほさんが簡潔に「広島、尾道、三泊四日」と口にしたので、サクサク話が進みました。
行く日も決まっていたのですが、さすがに十月の商品はまだ出ていないらしく、全体の金額を出すことはできず……。
だいたいどのくらいになるのかだけでも知れたら良かったのですが(^^;;
それでも、新幹線の往復と現地ホテルのパックにどのようなものがあるのかはわかったので大きな収穫!
ここまで話を詰めて、ようやく現実身を帯びてきました。
旅行の予定は空想で終わることが多いので、現実味を帯びると心がわくわくランランします(どんな?
お昼過ぎに旅行会社を出て、駅へ戻る途中でランチ。
先日、駅ビルの上でりん様と会ったときはものすごく周りが騒がしくて会話どころではなかったので、駅ビルまで戻らなくて良かったかも?
お料理の味はさておき、ゆっくりまったりお話ができたのが良かった*
帰りにオルビスに寄りたくて、調べたらついさっき通り過ぎてきた丸井の中に入っていたとか……。
みほさんに付き合っていただき、来た道を戻りましたとも('ー') フフ
買いたかったのはチークとUVスプレー。
いつもならネットで購入するのだけど、いくら以上じゃないと送料がかかる、ってあるじゃないですか。
それが理由で、できれば実店舗で買いたかったんです。
無事に目的のものが購入できてホクホク。
葉野、オルビスのシナモンというチークを使っているのですが、手元にあるピンク色のチークが減らないのなんのって(笑)
なんというか、年齢柄、ピンク、という感じではなくなってきてしまったのですよねぇ……。
お化粧品のお色身って肌色を選ぶ以上に年齢を選ぶ気がします。
さて、手元にあるピンクチークをどうすべきか――。
少ししか使っていないから捨てるにはもったいなくて、どうしようかな、と悩んでしまうんですよね。
そして、メイクボックスの肥やしになる、と……(笑)
オルビスでお買い物をしたあとは、靴やヘアアクセサリーなどをさらっと冷やかして帰ってきました。
あ、途中新宿駅南口にあるワッフル屋さんでだんな様にワッフルのお土産買いましたけども。
これは明日の朝ごはんです('ー') フフ
さて、帰りの電車。
葉野が使う路線は新宿が始発なので、一本待てば必ず座れるんです。
で、一本待って急行電車に座れたのですが、座っていながらにして途中で貧血……orz
この頃には、昇圧剤の飲み忘れを思い出していたので、どうやり過ごすかなぁ……な感じ。
途中下車すると、次に乗るときは間違いなく座れない……。
ものすごくつらかったのですが、最寄り駅まであと数駅ということもありがんばって現状維持(苦笑)
最寄り駅に着いてからは行きと同じ。
ホームでしゃがみこんで、少し回復したらホームのベンチに転がって、復調してから帰宅しました。
うーん……お薬大事(しみじみ
旅行へ行くときは何を忘れても、お薬とチケットだけは忘れないようにしなくちゃ。
あ、あとスマホと携帯も……。
駅ビルに入っているお惣菜屋さんでおかずを買ってきたので、今日の夕飯は手抜きできる!
なので、お洗濯物だけ片付けるしだい!
さ、家事を片付けながら飛翔討伐をがんばるぞ!
あ、そうだ……。
「光のもとで番外編」の「紫苑祭 前編」を七月一日から公開する予定です。
今回は二十話以上ある連載なので、ひと月近くお楽しみいただけるかと……!
よろしかったらお付き合いくださいね。
ご感想も楽しみにお待ちしております*
(全然関係ないのだけれども、このブログの背景が大好きである……)