久し振りの徒然日記です。
思ったことをそのまま書くので割と突拍子もない話運びになるかと思います。
アンケートにご協力くださいました読者様、
ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
アンケート自体は12月末まで行っておりますので、まだの方はお時間あるときにご協力いただけると幸いですm(_ _"m)ペコリ
アンケートの結果や皆様のお考えをおうかがいして、こういう形がいいのかなぁ、なるものはなんとなく見えてきたように思います。
それはアンケートを締め切ったあとにお話しますね^^
8月は台風だらけでしたが、9月も台風本番(?)の秋らしく早速台風さんがいらっしゃってますよね。
頭からつま先まで痛くてやになっちゃいます。
ということで、疼痛を抱えている皆様には勝手にお見舞い申し上げたい状況です(何
突然ですが、森山直太郎さんの「夏の終わり」いいですよねぇ……(テレビから流れてます
この曲大好きで、エンドレスリピートで数週間聴いていた時期があります(笑)
ちょっとスイッチが入ってしまったようなので、テレビが終わったらまたエンドレスリピートで聴こうかな♡
さて、今日はお買い物へ行ってきました。
一番近いスーパーへ行こうと思っていたのですが、ビーズのお買い物ができたので駅方面へ。
駅前のスーパーへ行くときはコインパーキングに車を止めるのですが、雨の日はちょっと歩くのが難点(-"-;) ←歩くのはいいのですが、傘を持ちたくないだめな人
まずは5階でビーズの買出し。
目的は10mm玉の青いビーズだったのですが、青いビーズはあまり置いてなくて、唯一青いビーズと言えそうなものはブルーメノウのみ。
これでよい塩梅だとよいのですが……。
あと、うっかりレジ前のワゴンセールで布を買ってしまいました……orz
葉野のコレクションのひとつに「布」というものもございまして……(駄
ブックカバーにしたらかわいい生地だなぁ、と。
ミシンを出すのは面倒でならないのですが、どっちにしろ縫わなくちゃいけないものがあるので、これを機にブックカバー程度は縫うか……と楽観視して購入(笑
さて、形となる日がくるのでしょうか。
次は4階に入っている100均へ。
ベジタブルストッカーに敷く麻布が欲しかったのです。
そしたら、ベジタブルストッカー用の麻布でできた巾着が売っていたので、それを購入しました(ホクホク
最後は地下の食材売り場で買出し。
食材だけは最寄のスーパーへ移動して買おうかとも思ったのですが、雨降っているしなんだかんだと身体は痛いしで、面倒くさくなって全部ここで済ませちゃえというやっつけ思考に……。
ここはあまりお野菜の鮮度がよろしくないのですよねぇ……。
なので、新鮮そうなお野菜のみ購入。
帰宅して思ったのですが、ちぐはぐな野菜ばかりで「これでなんの料理を作るつもりなんだい?」と自分に問う始末。
これから数日間のメニューが不安でなりません(駄
でも、ひとつ嬉しいことが!
ここは鮮魚が新鮮なのと、目の前で捌いてくれるのですよ♡
なので、秋刀魚を三枚に下ろしてもらいました♡
何を隠そう葉野、魚の骨が大の苦手っ!!!
いっそのこと軟体動物だったらいいにっ、と思うほど(コラコラ
でも、塩焼き大好きっ♡
そんなわけで、三枚に下ろしてもらったのを低温でじっくり焼いて小骨まで食べる作戦なのですよ。
なので、捌いてくれる人がいないと秋刀魚は買いません。←「買えない(食べられない)」の間違い
あとは鳥のレバーが売っていたのでレバーを購入。
一生懸命カルシウムと亜鉛摂取に努めているのですが、そろそろ改善されたでしょうか?
冬の検査では改善されていますように……。
帰宅してから一番に姫を褒め称え、その足でベランダに干してあったラグを取り込みました。
もちろんアウトです。
雨に濡れてました……(苦笑)
姫が昨晩粗相したのですよ。
ここのところラグでトイレしたりしなかったのですが、どうしちゃったのかな……?
もう年なので、腎臓とかがおかしくなったのでなければよいのですが……。
長い間お薬も飲んでいるのでちょっと心配。
しばらくは水分摂取の分量や尿量、お小水の回数等気にしておこう。
そしてこれを書いている今、です。
あ、しまった。
お昼ごはん食べるの忘れてました。
ご飯食べてきます。
思ったことをそのまま書くので割と突拍子もない話運びになるかと思います。
アンケートにご協力くださいました読者様、
ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
アンケート自体は12月末まで行っておりますので、まだの方はお時間あるときにご協力いただけると幸いですm(_ _"m)ペコリ
アンケートの結果や皆様のお考えをおうかがいして、こういう形がいいのかなぁ、なるものはなんとなく見えてきたように思います。
それはアンケートを締め切ったあとにお話しますね^^
8月は台風だらけでしたが、9月も台風本番(?)の秋らしく早速台風さんがいらっしゃってますよね。
頭からつま先まで痛くてやになっちゃいます。
ということで、疼痛を抱えている皆様には勝手にお見舞い申し上げたい状況です(何
突然ですが、森山直太郎さんの「夏の終わり」いいですよねぇ……(テレビから流れてます
この曲大好きで、エンドレスリピートで数週間聴いていた時期があります(笑)
ちょっとスイッチが入ってしまったようなので、テレビが終わったらまたエンドレスリピートで聴こうかな♡
さて、今日はお買い物へ行ってきました。
一番近いスーパーへ行こうと思っていたのですが、ビーズのお買い物ができたので駅方面へ。
駅前のスーパーへ行くときはコインパーキングに車を止めるのですが、雨の日はちょっと歩くのが難点(-"-;) ←歩くのはいいのですが、傘を持ちたくないだめな人
まずは5階でビーズの買出し。
目的は10mm玉の青いビーズだったのですが、青いビーズはあまり置いてなくて、唯一青いビーズと言えそうなものはブルーメノウのみ。
これでよい塩梅だとよいのですが……。
あと、うっかりレジ前のワゴンセールで布を買ってしまいました……orz
葉野のコレクションのひとつに「布」というものもございまして……(駄
ブックカバーにしたらかわいい生地だなぁ、と。
ミシンを出すのは面倒でならないのですが、どっちにしろ縫わなくちゃいけないものがあるので、これを機にブックカバー程度は縫うか……と楽観視して購入(笑
さて、形となる日がくるのでしょうか。
次は4階に入っている100均へ。
ベジタブルストッカーに敷く麻布が欲しかったのです。
そしたら、ベジタブルストッカー用の麻布でできた巾着が売っていたので、それを購入しました(ホクホク
最後は地下の食材売り場で買出し。
食材だけは最寄のスーパーへ移動して買おうかとも思ったのですが、雨降っているしなんだかんだと身体は痛いしで、面倒くさくなって全部ここで済ませちゃえというやっつけ思考に……。
ここはあまりお野菜の鮮度がよろしくないのですよねぇ……。
なので、新鮮そうなお野菜のみ購入。
帰宅して思ったのですが、ちぐはぐな野菜ばかりで「これでなんの料理を作るつもりなんだい?」と自分に問う始末。
これから数日間のメニューが不安でなりません(駄
でも、ひとつ嬉しいことが!
ここは鮮魚が新鮮なのと、目の前で捌いてくれるのですよ♡
なので、秋刀魚を三枚に下ろしてもらいました♡
何を隠そう葉野、魚の骨が大の苦手っ!!!
いっそのこと軟体動物だったらいいにっ、と思うほど(コラコラ
でも、塩焼き大好きっ♡
そんなわけで、三枚に下ろしてもらったのを低温でじっくり焼いて小骨まで食べる作戦なのですよ。
なので、捌いてくれる人がいないと秋刀魚は買いません。←「買えない(食べられない)」の間違い
あとは鳥のレバーが売っていたのでレバーを購入。
一生懸命カルシウムと亜鉛摂取に努めているのですが、そろそろ改善されたでしょうか?
冬の検査では改善されていますように……。
帰宅してから一番に姫を褒め称え、その足でベランダに干してあったラグを取り込みました。
もちろんアウトです。
雨に濡れてました……(苦笑)
姫が昨晩粗相したのですよ。
ここのところラグでトイレしたりしなかったのですが、どうしちゃったのかな……?
もう年なので、腎臓とかがおかしくなったのでなければよいのですが……。
長い間お薬も飲んでいるのでちょっと心配。
しばらくは水分摂取の分量や尿量、お小水の回数等気にしておこう。
そしてこれを書いている今、です。
あ、しまった。
お昼ごはん食べるの忘れてました。
ご飯食べてきます。