相変わらずタイトルつけるの苦手なもので、こんなタイトルになってしまいました(^^;;
そんなわけで、昨日ツイッターでちょろりと呟いていたものをこちらにまとめてみましたというか、こちらでもご紹介しようかな、な何かです♡
youtubeと歌詞のリンクも貼っておきますので、お時間ある方はぜひお楽しみください^^
主には、秋斗さんにぴったりな曲の紹介です(笑)
「光のもとで1」を書いていたとき、秋斗さんのテーマソングとしてよく聴いていた曲はこちら。
ちょうど、後半戦の翠葉さんが司に好意を寄せ始めたころくらいの心情に合いそうな曲です。
アイシテル(S-key-A)
let go (m-flo loves YOSHIKA)
「光のもとで2」になってからのテーマソングはこちら!
これ、もともとはたぶん母子の歌なのだと思うのですが、歌詞の内容的に「こんなふうに思えたらいいなぁ」と自己洗脳しようとしている秋斗さんの様子がうかがえます(何
おそらく、職場でエンドレスリピートでかけていて、唯ちゃんあたりに「もうこの曲やだーーー」って文句言われているのではなかろうかと……(笑)
ハナミズキ(一青窈)
でもって、まだこのお話は書いていませんけども、司と翠葉さんが結婚するときに聴くとしたらこれしかないな、と。
ただ、翠葉さんと司が結婚しても、秋斗さん諦めきれずにずっと翠葉さんのこと想っていそう……という未来が安易に予想できてですね……(笑)
待宵草(Goose House)
で、歌詞のリンクがこちら!
アイシテル
let go
ハナミズキ
待宵草
秋斗さんにぴったりな曲は結構あるんですよね。
いかに失恋の歌が多いという何か……?
以前ツイッターで読者様とお話していたのですが、「光のもとで1」の翠葉さんにぴったりな曲をお勧めされました♡
坂本真綾さんの「マジックナンバー」という曲で、アニメの主題歌になっている曲。
歌詞が本当に翠葉さんぽくて、お勧めです('ー') フフ
マジックナンバー(坂本真綾)
歌詞
ほかにも、「私はこの曲聴きながら読んでました!」等ありましたらぜひ教えてくださいね♡
すてき情報はみんなで共有するべし! です('ー') フフ
曲紹介が落ち着いたところで、今後の予定など……。
先日もそれっぽい内容の日記を書きはしたのですが、少々予定が狂いました……orz(←平常運転)
三月編の「卒業式」話で「光のもとで2」は完結、とお知らせしていたのですが、あちこちから苦情が……(笑)←主にお話の中の人たちから
翠葉さんと司の婚約が3月15日なのですよ。
「それを書かずしてどうする!」という突っ込みと、「俺まだスコアもらってねーんだけどっ!?」とどこぞの芸大男子が吼えておりまして……。
これは婚約話と慧くんと司の対面話を書かずには終われぬな、ということになりました。
なので、「卒業」話のあとに2つほどお話を書いたら「光のもとで2」にピリオドを打とうと思います。
で、ですね、三月編の「卒業式」話の下書きがあがりましたので、今日の夜から連載開始する予定でございます。
相変わらずフライング投稿ですので、サイトトップのご案内と一日ずれての更新なんですけども(笑)
もうそこらへんは「葉野仕様」だと思っていただけると幸いです(^^;;
それでですね、今まではストックがなかったり体調あれこれで更新ペース落として5日に一度の更新だったのですが、先月の更新停滞などのお詫びを含め、今回は久しぶりに連日更新にしようかと思っています。
七月下旬といったら学生さんは夏休みに入る時期でもありますし、テスト明けの読者様たちにちょっとしたプレゼントになるかな、と思いまして。
社会人や主婦の皆様には暑中お見舞い的なアレになるといいなぁ('ー') フフ
それでも、突発的なアクシデント(体調不良など)で連日更新がストップしてしまう可能性はなくもないのですが、そのときはそのときで……。
ただ、基本的にはストックがある状態なので、身体を起こすことさえできればなんとかなるはず!!!
そんなわけで、読者様にお楽しみいただけるようにがんばりますね!!!
で、「etc...」の部分はアルファポリス様のドリーム小説大賞の経過報告など!
現在、「光のもとで1」は6位、「光のもとで2」は9位です。
投票してくださった方、お気に入り登録してくださった方、初めてご覧になられている方、読み返しをしてくださってる方、本当にありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
読者様の投票であったり、ご覧になっていただくことでポイントが加算され順位に反映されますので、今後も応援していただけると幸いです*
どうぞよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
なお、今まで奇数日0時更新だったのですが、今日から毎日0時更新に変更しております!
小説家になろう様は今までどおり奇数日0時更新。
ベリーズカフェ様は本日から「二度目のバレンタイン」を連日更新いたします(全4話)
で、小説家になろう様とベリーズカフェ様の三月編(卒業式話)は8月1日から連載開始予定です!
さ、話とびまくりの日記でしたが、これで終わりです♡
最後までご覧くださりありがとうございました!
【読者様から寄せられた「光のもとで」にぴったりな歌特集!】
(お知らせいただいたら随時追記していきます!)
ひとしずく(SHOWTA)
Reality(SHOWTA)
声優の蒼井翔太さんの歌みたいですね。
司っぽい歌として寄せられた曲がこちら!
3/4(Goose house) 歌詞
じれったい(安全地帯) 歌詞
Yes・No(オフコース) 歌詞
秋斗さんっぽいと寄せられた曲がこちら!
変わらないもの(奥華子) 歌詞
雅さん、茜先輩っぽいと寄せられた曲がこちら!
迷路(奥華子) 歌詞
芹香っぽいと寄せられた曲がこちら!
かたちあるもの(柴崎コウ) 歌詞
唯ちゃんぽいと寄せられた曲がこちら!
lemon(米津玄師) 歌詞
逢いたい(ゆず) 歌詞
365日(Mr.Children) 歌詞
風と星とメビウスの輪(Mr.Children) 歌詞
唯ちゃんと芹香ちゃんぽい曲!
真夏の通り雨(宇多田ヒカル) 歌詞
紅葉祭でギクシャクしてるあたりの久茜コンビっぽい曲!
忘れ得ぬ人(Mr.Children) 歌詞
そんなわけで、昨日ツイッターでちょろりと呟いていたものをこちらにまとめてみましたというか、こちらでもご紹介しようかな、な何かです♡
youtubeと歌詞のリンクも貼っておきますので、お時間ある方はぜひお楽しみください^^
主には、秋斗さんにぴったりな曲の紹介です(笑)
「光のもとで1」を書いていたとき、秋斗さんのテーマソングとしてよく聴いていた曲はこちら。
ちょうど、後半戦の翠葉さんが司に好意を寄せ始めたころくらいの心情に合いそうな曲です。
アイシテル(S-key-A)
let go (m-flo loves YOSHIKA)
「光のもとで2」になってからのテーマソングはこちら!
これ、もともとはたぶん母子の歌なのだと思うのですが、歌詞の内容的に「こんなふうに思えたらいいなぁ」と自己洗脳しようとしている秋斗さんの様子がうかがえます(何
おそらく、職場でエンドレスリピートでかけていて、唯ちゃんあたりに「もうこの曲やだーーー」って文句言われているのではなかろうかと……(笑)
ハナミズキ(一青窈)
でもって、まだこのお話は書いていませんけども、司と翠葉さんが結婚するときに聴くとしたらこれしかないな、と。
ただ、翠葉さんと司が結婚しても、秋斗さん諦めきれずにずっと翠葉さんのこと想っていそう……という未来が安易に予想できてですね……(笑)
待宵草(Goose House)
で、歌詞のリンクがこちら!
アイシテル
let go
ハナミズキ
待宵草
秋斗さんにぴったりな曲は結構あるんですよね。
いかに失恋の歌が多いという何か……?
以前ツイッターで読者様とお話していたのですが、「光のもとで1」の翠葉さんにぴったりな曲をお勧めされました♡
坂本真綾さんの「マジックナンバー」という曲で、アニメの主題歌になっている曲。
歌詞が本当に翠葉さんぽくて、お勧めです('ー') フフ
マジックナンバー(坂本真綾)
歌詞
ほかにも、「私はこの曲聴きながら読んでました!」等ありましたらぜひ教えてくださいね♡
すてき情報はみんなで共有するべし! です('ー') フフ
曲紹介が落ち着いたところで、今後の予定など……。
先日もそれっぽい内容の日記を書きはしたのですが、少々予定が狂いました……orz(←平常運転)
三月編の「卒業式」話で「光のもとで2」は完結、とお知らせしていたのですが、あちこちから苦情が……(笑)←主にお話の中の人たちから
翠葉さんと司の婚約が3月15日なのですよ。
「それを書かずしてどうする!」という突っ込みと、「俺まだスコアもらってねーんだけどっ!?」とどこぞの芸大男子が吼えておりまして……。
これは婚約話と慧くんと司の対面話を書かずには終われぬな、ということになりました。
なので、「卒業」話のあとに2つほどお話を書いたら「光のもとで2」にピリオドを打とうと思います。
で、ですね、三月編の「卒業式」話の下書きがあがりましたので、今日の夜から連載開始する予定でございます。
相変わらずフライング投稿ですので、サイトトップのご案内と一日ずれての更新なんですけども(笑)
もうそこらへんは「葉野仕様」だと思っていただけると幸いです(^^;;
それでですね、今まではストックがなかったり体調あれこれで更新ペース落として5日に一度の更新だったのですが、先月の更新停滞などのお詫びを含め、今回は久しぶりに連日更新にしようかと思っています。
七月下旬といったら学生さんは夏休みに入る時期でもありますし、テスト明けの読者様たちにちょっとしたプレゼントになるかな、と思いまして。
社会人や主婦の皆様には暑中お見舞い的なアレになるといいなぁ('ー') フフ
それでも、突発的なアクシデント(体調不良など)で連日更新がストップしてしまう可能性はなくもないのですが、そのときはそのときで……。
ただ、基本的にはストックがある状態なので、身体を起こすことさえできればなんとかなるはず!!!
そんなわけで、読者様にお楽しみいただけるようにがんばりますね!!!
で、「etc...」の部分はアルファポリス様のドリーム小説大賞の経過報告など!
現在、「光のもとで1」は6位、「光のもとで2」は9位です。
投票してくださった方、お気に入り登録してくださった方、初めてご覧になられている方、読み返しをしてくださってる方、本当にありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
読者様の投票であったり、ご覧になっていただくことでポイントが加算され順位に反映されますので、今後も応援していただけると幸いです*
どうぞよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
なお、今まで奇数日0時更新だったのですが、今日から毎日0時更新に変更しております!
小説家になろう様は今までどおり奇数日0時更新。
ベリーズカフェ様は本日から「二度目のバレンタイン」を連日更新いたします(全4話)
で、小説家になろう様とベリーズカフェ様の三月編(卒業式話)は8月1日から連載開始予定です!
さ、話とびまくりの日記でしたが、これで終わりです♡
最後までご覧くださりありがとうございました!
【読者様から寄せられた「光のもとで」にぴったりな歌特集!】
(お知らせいただいたら随時追記していきます!)
ひとしずく(SHOWTA)
Reality(SHOWTA)
声優の蒼井翔太さんの歌みたいですね。
司っぽい歌として寄せられた曲がこちら!
3/4(Goose house) 歌詞
じれったい(安全地帯) 歌詞
Yes・No(オフコース) 歌詞
秋斗さんっぽいと寄せられた曲がこちら!
変わらないもの(奥華子) 歌詞
雅さん、茜先輩っぽいと寄せられた曲がこちら!
迷路(奥華子) 歌詞
芹香っぽいと寄せられた曲がこちら!
かたちあるもの(柴崎コウ) 歌詞
唯ちゃんぽいと寄せられた曲がこちら!
lemon(米津玄師) 歌詞
逢いたい(ゆず) 歌詞
365日(Mr.Children) 歌詞
風と星とメビウスの輪(Mr.Children) 歌詞
唯ちゃんと芹香ちゃんぽい曲!
真夏の通り雨(宇多田ヒカル) 歌詞
紅葉祭でギクシャクしてるあたりの久茜コンビっぽい曲!
忘れ得ぬ人(Mr.Children) 歌詞